MENU

リース・サブスクの特徴とからくり【ずっと定額・コミコミ・選べるクルマ・契約満了後】の本当のところ

この記事では、カーリースと車のサブスクの違いについて解説します。乗ったぶんだけ支払うシステムの車のサブスク。しかし、提供業者によってはカーリースという言葉でも言われます。

さて何が違うのでしょうか。

結論を言うとカーリースと車のサブスクは同じ考え方のサービスです。車のサブスクはカーリースの形態のひとつで、車のサブスクは極限まで月額定額をつきつめた車の持ち方と言えます。

今日の記事を読むとカーリースと車のサブスクの細かな違いを知ることができるので、サブスク感覚でクルマを持とうとお考の方は迷わずクルマが選べるというメリットがあります。

目次

カーリース&クルマのサブスクの共通する考え方

カーリースと車のサブスクは基本は同じものです。ここでは、カーリースとクルマのサブスクで共通した部分を解説します。

残価設定をすることで、買うよりも安く乗れる

カーリースや車のサブスクでは、残価設定を行います。まず、返却する時のクルマの価値を求めます。これを残価といいます。例えば300万円の車があり、5年乗ったとすると、5年後の車の価値は100万円です。

この場合の残価は100万円です。

利用者は5年間で車に対して支払うお金は200万円で良いわけです。そのため現金一括で買ったり、ローンを組んで時間をかけて払い切るのと比較すると安く乗ることができます。

カーリースや車のサブスクで乗る車は返却が原則

カーリース・車のサブスクでは、契約期間は車は自分のクルマのように自由に乗れます。しかし、契約が満了するときは車を返却するのが基本です。車は自分のものになりません。

一方、現金一括入やローンの場合は、お金を払い切れば自分のものになります。この点が異なります。

とはいうものの、現在は、カーリースの中でも車が自分のものになるプランもあります。

車を買うのはリース会社。ユーザーは借りて利用する感覚

カーリースもサブスクも、ユーザーは車は買いません。車を買うのはリース会社で毎月定額料金を支払うことで車を利用することができます。

カーリースとサブスクの違いについて

サブスクの方がカーリースよりも、月額部分の割合が高いです。どれくらい高いかは感覚的な部分があるものの、次の3種類に分けられます。

  • ファイナンスリース
  • メンテナンスリース
  • クルマのサブスク

ファイナンスリースよりメンテナンスリース。メンテナンスリースよりクルマのサブスクの方が月額で支払う額が多くなります。その分、個別で支払うことが無くなるので、利用者にとってはクルマにかかる費用がとらえやすくなり、手間もなくなって時間が生まれます。

ファイナンスリース:金融的な性格が強い

ファイナンスリースの考え方は、ユーザーが希望する物件をリース会社が代わって購入し、それをユーザーに貸し出す賃貸借契約になります。原則中途解約不可能です。

主に、車取得にかかる費用を月額で支払うようになります。

車のファイナンスリースの場合に、月額で支払う項目は主に次です。

  • 車両本体価格
  • 環境性能割
  • 新車登録時の諸費用
  • 自動車税種別割
  • 自動車重量税(初回のみ)
  • 自賠責保険料(初回のみ)

あくまで一例で、自動車重量税と自賠責保険料は最初の1回のところもあれば、全期間通しての場合もありますし、自動車保険(任意保険)も含んでくれる場合もあります。リース会社によって変わります。

定期点検やメンテナンスは自分たちで行う必要があります。

メンテナンスリース:サービス的性格が強い

メンテナンスリースは、車の面倒を見てくれるリースです。ファイナンスリースに加え次の項目が追加されます。

  • リース期間中の車検・点検・整備
  • 消耗部品交換
  • バッテリー・オイル交換
  • タイヤ交換

点検や消耗品の交換も、前もって費用化して定額払いになります。ユーザーからすると、より費用がとらえやすくなります。

オイル交換や車検の時期を気にせずとも、リース会社から連絡が来るので手間も減ります。

車のサブスク:従来メンテナンスリースの対象外の内容も月額費用に含めたもの

メンテナンスリースでも、個別で支払う項目は残ってます。例えば次のような項目です。

  • 自動車保険
  • ロードサービス
  • 保証期間が過ぎたパーツの交換

これらは、契約者によって金額が異なりますし、リース会社にとってもリスクになるため月額内にはいれてませんでした。

車のサブスクでは、これらも月額の中に入れることでユーザーの利便性を大きく上げています。

さらに、途中で解約できるタイミングもあるので、カーリースのように一大決心をして契約するよりも合わなかったらやめればよいという気楽さもうれしいです。

現在、もっともサブスク化に成功しているのは、トヨタのKINTOです。KINTOは、ガス代・駐車場代以外はすべて月額の中に含まれており、誰が乗っても定額なのが使いやすいのが特徴です。

全部コミコミって本当なの?

カーリースや車のサブスクのサービスを提供するリース会社はこぞって、全部コミコミという言葉を使います。しかし、リース会社によってコミコミの定義は違います。メンテナンスリースを全部コミコミといって、小さな字で例外事項が書いてある場合があるので注意しましょう。

また、消耗品交換がコミコミになっている場合、対象の消耗品が何で、いつまで交換可能なのかも確認が必要です。なかには、対象外のものがあったり、あまりに古いパーツになると補償期限切れで修理できなかったり、別料金になることもあるからです。

なので、細かく比較検討することが必要になってきます。

選べる車の違い

選べる車もさまざまです。国産車・輸入車すべてから選べるところもあれば、国産車のみ、軽自動車のみのカーリースもあります。車種が選べても型式やオプションが限定されている場合があるので注意しましょう。

車も中古車限定、新車限定のところもあれば、両方選べるカーリースもあります。

現在一番幅広く車をラインナップしているのは、「SOMPOで乗ーる」です、全国産車・輸入車を対象にしています。一方KINTOはトヨタ車のみで車種・モデルも限定しています。

限定といっても、もっとも売れているものをラインナップに入れているので気に入る確率は高いです。

契約満了後の選択肢は4つ

カーリースや車のサブスクでは4つの選択があります。もっとも取り得る順番から見ていきましょう。

返却する・返却して新しい契約をする

カーリースや車のサブスクの基本は契約が満了したら現状復帰しての返却です。使った分だけ支払い、終わったら引き取ってもらい何も残りません。すこし寂しいですが、見方を変えると車を自分で処分する必要がないことなので良い点とも言えます。

返却して、新しいカーリースを契約することで、手軽に新車に乗り換えられるというメリットもあります。

再リースする

契約が終わったあとも、車が気に入り、まだ乗りたいという場合もあると思います。その際は再リースという方法がとられます。残った残価分をリースで分割して支払う形になります。総じて1回目のリースよりも低額になることが多いので、返却して新契約するよりもお値打ちになる場合が多いです。

リース会社やリースプランによっては、契約満了したら必ず返却するというところもあるので契約前には確認が必要です。

買取りする

買取は車を買い取るパターンです。残った残価分と名義変更などの手数料を支払い車を自分のものにします。以前はリースは所有者としてはリース会社なので、使い続けるにはどこまでいっても再リースが基本でした。しかし買取ができるリース会社も増えました。

買取できるかどうかは、リース会社やリースプランによって、買い取れない場合もあるので契約前に確認が必要です。

車をもらう

特に最近増えてきているのが、車をもらうパターンです。これは、ゼロ円で買取すると同じなので買い取りの一種です。7年・9年・11年の長期のプランに多いです。実現のからくりは、契約する段階で残価を0円にします。

ユーザーは車両1台分を長期で分割で支払う自動車ローンと似ています。メンテナンスもコミコミなので月々安く手間なく乗れて、最後は自分の車にできるのでお得感があります。

まとめ

この記事では、カーリースと車のサブスクの2つについて、共通する部分、違う部分を解説しました。カーリース・車のサブスクともに、残価を設定して、車両本体金額から残価を差し引いた分(使った分)だけ支払うことで月々負担少なく好みのクルマに乗ることができます。

違いは、車のサブスクの方が月額で支払う範囲が広いことです。現在、最もサブスク化されているのはトヨタのKINTOです。ガス代・駐車場代以外はすべて月額払いに成功しています。

また、車のサブスクは途中解約もできるようになってます。タイミングよっては0円で解約できます。手数料を支払わないといけないケースもありますが、従来のカーリースのように、将来のリース料分が全部一括払いになるようなことはありません。

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次